2016年6月25日土曜日

Android6.0のSIMフリースマホ「Vernee Thor」を購入してみた感想(開発デバッグ用端末として)

最高のコスパと名高い「vernee Thor」

vernee Thorとは。Android6.0搭載、かつAndroid6.0標準の指紋認証に対応。その他MedeiaTek MT6753であるとか3GBRAM搭載であるとか、そういった情報は他の(アフィ)ブログに任せるとしまして、Androidアプリ開発者としてこの端末を購入した件に絞って書きたいと思います。

「開発者デバッグ用」とわざわざ限定するのは?

この端末、(ご存知の通り)技適マークがありません。このため、一般的な日本に住んでいる人が利用する状況にあたっては、国内のSIMを入れて利用すると電波法にひっかかります。この端末の購入を検討している方なら当たり前の事かと思いますが、念のため記載しました。

上記理由のため、vernee社のThorは日本国内においては通常利用するにはちょっと色々と面倒です。

指紋認証APIの実機デバッグ機として

日本国内では違法になりえる端末をなぜ購入するのか。答えは簡単です。普段利用はせずに、安価($119)でAndroid6.0 Marshmallowの実機を購入できるためです。

Android6.0ではアプリのアクセス権の扱いが大きく変更されたことや、指紋認証を正式サポートしたなどの変更がありました。

この中でも特に「指紋認証」についてはやはり実機でのテストを行いたいものです。

指紋認証デバッグ機としての威力

なんら不自由なく指紋認証のテストを行うことができました。実装についてはGoogleが丁寧なサンプルを用意していたり様々なサイトで解説されているため、驚くほどに簡単です。(その中で更にセキュリティを如何にして高めるのかは勿論大切)

パスワード管理アプリ「SIS-パス管理」+指紋認証

SISYOU.KUMが公開していますAndroid用パスワード管理アプリ「SIS-パス管理」に、指紋認証によるログイン機能を追加しました。現在公開中のV3.2.0以降で有効です。

このSIS-パス管理は、これまではマスターパスワードによるログインのみをサポートしていました。Android6.0の普及に伴い、「指紋認証に対応して欲しい」というご要望を多数いただくようになり、「Android6.0かつ指紋認証をサポートした端末を安価で購入できないか」と悩んでいました。

vernee Thorとの出会い

便利な世の中になったもので、GoogleにてAndroid6.0、指紋認証(fingerprint api)、安価を満たす端末を探していたところ、この端末に出会いました。

当時は(更に)安価に購入できるクーポンはありませんでしたが、$119で販売されています。

Amazonでも購入できます。

他の選択肢は?

Android 6.0搭載で指紋認証をサポートしている「安価な」端末は、他にも以下のようなものがあります。(2016/06/25現在)

  • BLADE V7 Lite(2万1800円 税抜)
  • 7月発売で1万6000円くらいのものを以前見つけた気がしましたが、どれでしたっけ?

申し訳ありません。数が2つと少ない上に、2つ目は何だか忘れてしまったという。。。

とは言いましても、普段利用をする場合には3万円前後くらいの価格帯のものが良いのではと思います。Thorが技適マークついていたら普段利用できる使用感ではあるだけに残念です。

SIS-パス管理とは?

AndroidおよびWindowsで利用可能なパスワード管理アプリです。 自由な並べ替えやマッシュルーム対応、1つの項目に複数のIDやパスワードの登録など 多彩な機能をシンプルな設計で提供しています。

Android版「SIS-パス管理」